お知らせ
【新刊】寝かしつけ0秒、夜泣きもなくなる『赤ちゃんとママの熟睡スイッチ』
この度、2019年11月15日に、4冊目の書籍を出版いたしましたのでこちらでご報告させていただきます。
【新刊】寝かしつけ0秒、夜泣きもなくなる『赤ちゃんとママの熟睡スイッチ』
◆出版日 2019年11月15日
◆出版社 G.B.
ぐっすり眠れる、美人になれる!『読む お風呂の魔法』
◆出版日 2018年10月17日
◆出版社 主婦の友社
『あきらめていた「体質」が極上の体に変わる」
◆出版日 2018年6月7日
◆出版社 ダイヤモンド社
どんなにやっても変わらなかった生活習慣が変わる
●毎日の早起き、熟睡、お約束します●
・19時に何か口に入れると、毎朝きちんと早く起きられる
・冷え性を治したいなら水温計を買う
・太陽を見つけたらとりあえず浴びると老化が遅くなる
【本文より抜粋】
自律神経、睡眠のプロが教える! 「気合い」だけでは早起きできない!
第1章 お風呂 お風呂に入ると寿命がのびる
パンツより靴下を先に履くとよく眠れる
風邪気味程度ならお風呂で治る
鎖骨まで浸かるだけでマッサージの効果がある
第2章 睡眠 何よりも朝の光が大事
起きてから2時間以内に太陽の光を浴びる
正しい睡眠時間は六時間半
寝る前にトロイメライを聞くと副交感神経が優位になる
第3章 朝「噛む」と夜よく眠れる
便秘解消のために必要なのは、乳酸菌でもマッサージでも筋肉でもなく、寝る時間
しつこい便秘の時は冷水をガブ飲み
第4章 夕方 19時にチーズを食べるとやせる
号泣すると自律神経が整う
夕方は早歩きで
第5章 昼 生理前の15時にはローズヒップティー
痩せたいなら生のグレープフルーツ
生理前の15時にはローズヒップティー
第6章 よく眠る 夜のコンビニは15分まで
豚毛ブラシでツヤツヤ髪に
夜のコンビニは15分まで